みなさんは「ウグイ」という魚を知っていますか?
なんかマイナー?なお魚ですが、釣りにおいて簡単に釣れてしまうことから一般的に「外道」と言われており、釣り人からは嫌われている魚です。

味も世間からは「まずい」と言われることが多い魚ですが、自分で食べてみないことにはわからない!

はたしてウグイは本当にまずいのか!? 
「簡単に釣れるウグイが美味かったら最高だな…」
という切なる想いを胸に、釣竿を握りしめ川に出かけました。

ウグイってどんな魚?

ウグイはほぼ全国に分布するコイ科の淡水魚です。
生息地は河川全域からダム・湖まで幅広く、水が綺麗ではない場所や汽水域、海でも生きていけるほど強い生命力を持った魚なんです。大きさはなんと50cmを超える場合も!

自ら釣った30cm強のウグイ。大きい分強い引きを楽しめました。

生息地が幅広く、マスやイワナなどの魚を狙っている際に釣れてしまうことが多いため、釣り人からは「外道」と呼ばれることが多いです。また、味においても「小骨が多い」「泥臭い」「水っぽい」などと言われ評判はイマイチです。

ウグイを釣りに川へ出かける

しかし味においては自分で実際に食べてみないとわからない! 食していないのにまずいというのはうぐいに失礼だ!
そんな好奇心を胸に川へ出かけました。

水面を覗くとすぐそこに沢山の魚影が! ウグイはもちろんハヤやアユ、大きめのトラウト系の魚影も確認!

ウグイは雑食性の魚なので、ソーセージやパンなどでも釣れます。
しかし、「あわよくばトラウトも釣りたい」という浮気心もあり(笑)、餌はぶどう虫(イモムシ)をチョイス。

草が生い茂る、支流で釣り糸を垂らし待つこと数十秒……。

早速目的のウグイをゲット!

けどせっかく遊漁券も買ってることだし、もうしばらく釣りを楽しむことに。

「ニジマスでも釣れないかな〜……」そんな淡い期待を胸に竿を振ること数十分……。

なんと人生初の尺(30cm)越えのヤマメを釣り上げることに成功!
これは嬉しい! 釣りに来てよかった……。

しかし今回の主役はウグイです。今日の自分にとってはヤマメは外道です(笑)。
本音を押し殺し、今回はリリース。

その後、アマゴやアブラハヤ、タカハヤなどを数匹釣り上げました。最終的にウグイを2匹持ち帰ることに。

レッツクッキング!

持ち帰ったウグイ。非常に生臭い(です笑)。でも釣り上げた川はそんなに汚い場所でもなかったし恐らく大丈夫だろう……。そもそも魚は生臭いものだ!

事前情報として、小骨の多さや水っぽさが特徴の魚と聞いたので、水気を飛ばし、骨ごと食べられる天ぷらにすることにしました。

ワタをとって鱗を剥がす。頭を落としたら下準備は完了。衣につけてじっくり揚げるだけ。

「ジュワ〜……」

うんうん、いい匂いがしてきたぞ!
油をキッチンペーパーで拭き取り、塩をかけたら完成だ!
楽しみ楽しみ♪

ウグイ、いざ実食!

カラッと揚がったウグイちゃん。
「ついさっきまで生きてたんだよな……」とセンチな気持ちになりながらも、自然の恵みに感謝して……

いただきま〜す!

「サクッ!」、「フワッ!」、「ジュワ!」
衣の軽快な食感を通り抜け、柔らかい舌触りの身にたどり着く。そして、衣の油がしみじみと口全体に広がっていく……。

うん、これは美味いぞ!
味は淡水魚らしい淡白な味! ニジマスに近いのかな? ぜんぜんイケる。強いていうなら、下調べ通り小骨が多く、皮に若干の魚臭さを感じるが、これは僕の料理のスキルが未熟だからだろう。

今回は天ぷらで味わいましたが、骨の多さを解消するために、次回は唐揚げにして味わってみたい。また、ウグイ本来の味も知りたいので塩焼きにも挑戦してみたい。

というかぜんぜん美味いのに、どうして市場に出回らないんだ? 味にムラがあるのかな? それともアユやイワナが美味すぎるから? もしくは「まずい」というウグイへの一般的な固定概念からなのか? いずれにしろ不憫だ……。

ウグイよ、いつもありがとう

今回釣ったウグイは比較的綺麗な川で釣りました。水質が悪い下流やダムなどで釣ったらもしかしたら結果は違ったかもしれません。もしかしたらサイズや時期によっても味が違うのかも?

不憫な扱いを受けることが多いウグイですが、気軽に釣れることから僕みたいな釣り初心者を楽しませてくれる存在です。

今回実際に口にしたことで、よりウグイへの愛が高まりました!(笑)
I LOVE ウグイ! いつもありがとう!

ぜひ皆さんも、ウグイを釣り上げた際は、一度食べてみてはいかがでしょうか?ウグイへの印象がきっと変わりますよ!